Home > Exhibition > TSUDA Tomoko solo exhibition

白白庵 企画 オンライン+ギャラリー開催 | PAKUPAKUAN presents Online + Gallery exhibition

 

~天からの光を集める器~
Vessels focus the light from the sky.


白白庵 企画 オンライン+ギャラリー開催
陶 芸 家 ・ 津 田 友 子 個 展




PAKUPAKUAN presents
Ceramic artist TSUDA Tomoko solo exhibition
"Spider's thread"


【オンライン開催】
 日時 2021年10月30日(土) 午前11時 ~ 11月8日(月)午後7時
 会場 白白庵オンラインショップ 《PAKUPAKUAN.SHOP》 内特設ページ


【ON LINE viewing】
 DATE & TIME : 2021.10.30 Sat. 11:00am. - 11.8 Mon. 7:00pm.
 VENUE : Special issues page on 《PAKUPAKUAN.SHOP》
 
【ギャラリー開催】
 日程 2021年10月30日 (土)・31日 (日)・11月6日 (土)・7日 (日) 《予約不要・入場無料》
 *11月1日(月)、5日(金)、8日(月)はアポイント(事前予約)制でご来場いただけます。
  訪問前日の営業時間内までにお問い合わせください(メール、電話、各種SNSからのメッセージにて)。
 *マスク着用、入口でのアルコール消毒・検温必須とさせていただきます。

 時間 午前11時~午後7時
 会場 白白庵(1階エントランスギャラリー&茶室、2階サロン)

【GALLERY exhibition】
 DATE : Only Saturday & Sunday during 2021.10.30 Sat. - 11.8 Mon. 《No appointment required, entrance free》
 *Please contact us if you hope to visit gallery on Monday or Friday by mail, telephone, or message from any SNS.
 *Closed on Tuesday, Wednesday and Thursday.
 *Mask wearing, alcohol sterilization, the thermometry at the entrance are required.
 TIME : 11:00am. to 7:00pm.
 VENUE : PAKUPAKUAN (Entrance gallery at 1st floor & Tea room, salon at 2nd floor)


カップ 蜘蛛の糸 Cups “Spider’s thread”


【酒数奇者・佐々木達郎 の「俺の酒・俺の盃」ライブ配信】
 無料配信
 10月30日(土) 午後5時~ (約45分)
 出演 佐々木  達郎 (酒数奇者 / 「酒器道楽」主宰)
    津田   友子 (陶芸家)
 *白白庵Facebookページから配信します。 https://www.facebook.com/pakupakuan
 ≫ 酒数奇者・佐々木達郎 の「俺の酒・俺の盃」過去のライブ配信動画

 日本酒と作家の器の楽しみ方を提唱する「酒器道楽」主宰として、数多くの講座やイベント出演で白白庵でもお馴染みの佐々木達郎による新シリーズの第六回。
 毎回、器作家の個展に合わせてオンライン配信します(終了後もアーカイブで鑑賞可能)。
 佐々木推奨の酒屋と提携し、季節のおすすめ日本酒二種を紹介しながら、作家の器の魅力と使い心地、お酒の味わい方などを楽しくレクチャー。
 日本酒は酒屋のオンラインショップで、器作品は白白庵オンラインショップから、それぞれお求めいただけます。

【Talk live streaming by SASAKI Tatsuro (Man of well-cultivated tastes for sake) "My sake, my cups"】
 viewing free
 [Date] OCT 30 (Sat), 2021 [Time] 17:00~ (about 45min.)
 [Talk live] SASAKI Tatsuro ("Man of well-cultivated tastes for sake" / The representative of "SHUKI DO-RAKU")
      TSUDA Tomoko (Ceramic artist)
 *Stream on PAKUPAKUAN Facebook https://www.facebook.com/pakupakuan
 ≫ Talk live streaming by SASAKI Tatsuro, Past live streaming video.

佐々木 達郎 SASAKI Tatsuro
酒数奇者(さけすきしゃ)
旨し酒、佳き肴、粋な器。その三位一体の悦楽を設える「酒器道楽」を主宰。蔵元でのイベントや懐石料理人とのユニット、古民家や料理屋での日本酒の会、茶人や花人、ギャラリーとのコラボレーションなど小粋な宴を多数開催。おとなの、乙な所作を通して、日本酒の魅力と器遣いの愉しみを伝えます。その真髄は酒席十二相に在り。日常は「いま粋」で「日々是逍遥」

楽茶盌「枩」 RAKU Tea bowl “Pine”

だるま Dharmas


暗闇に覆われた世界において
誰もがもがき苦しみ
揺れ動く心と向き合う日々

微かな希望の光に目を凝らし
自らの手を信じて弛まず動かし
そうして見えてきたのは
蜘蛛の糸

2年ぶりとなる白白庵での個展において
新しい境地となる鮮烈な釉薬の表現と、
土という素材への探求の成果をお見せします。

同じように見えて、一瞬たりとも同じ日は訪れません。
ありふれた出来事を愛おしく想い、命の成長を慈しみながら
今日もまた次の一歩を踏み出します。


In a world shrouded in darkness,
everyone struggles and suffers
while facing their shaking hearts.
Gazing at the faint glimmer of hope,
believing in her own hands and moving them tirelessly
And what she sees is
the spider’s thread.

In her first solo exhibition at PAKUPAKUAN in two years,
she will show you the new world of intense glaze expression
and the results of her exploration into clay as a material.
It may look the same, but no two days are exactly alike.
Thinking fondly of mundane events and cherishing the growth of life,
she will take the next step again.


左:花入 蜘蛛の糸「邪鬼」 Left : Single flower vase “Jaki (Devil) / Spider’s thread”
右:盃 蜘蛛の糸「邪鬼」 Right : Sake cup “Jaki (Devil) / Spider’s thread”

花入「蜘蛛の糸」 Vase “Spider’s thread” 盃「蜘蛛の糸」 Sake cup “Spider's thread”


【 白白庵オンラインショップ 期間限定 】 PAKUPAKUAN.SHOP For a limited time ※会期終了しました。This exhibition was finished.
「蜘 蛛 の 糸」
Spider’s thread
「楽 焼 の 新 た な 地 平」
The new horizon of the RAKU
「雨 滴 聲」
UTEKISEI ~ How to hear the raindrop
sound ~
「邪 鬼」
JAKI ~ Wicked ogre ~
白白庵オンラインショップでは上記作品他にもより多くの作品を掲載しております 【期間限定】 陶芸家・津田友子 個展 「蜘蛛の糸」
and more PAKUPAKUAN.SHOP Ceramic artist TSUDA Tomoko solo exhibition A sequel to "Spiders's thread"

 
【 出 展 作 家 】 Artist
津田 友子 TSUDA Tomoko

(陶芸家 / 京都府在住)
【略歴】
1975 京都で生まれる
1997~ 7年間、茶陶楽焼の「吉村楽入氏」師事
京都府立陶工高等技術専門校 成形科を修了
京都市立工業試験場 陶磁器コース本科を修了
2015~ 京都花園の窯を「未央窯」と名付け、制作に励む。

公式サイト http://www.tsudatomoko.jp/
ブログ https://ameblo.jp/r303pet/

Ceramic artist / Resident in Kyoto pref.
【Brief personal history】
1975 born in Kyoto
1997~ for seven years, studied under YOSHIMURA Rakunyu (the artist of the hand-molded earthenware “RAKU”)
completed Kyoto Prefectural ceramist high technique specialized school, Molding
department completed Industrial Research Institute of Kyoto, Ceramics course
2015 named the kiln at Hanazono, Kyoto, as “BIOU KILN” and work hard at production.

※イメージ画像及び作品画像をクリックで拡大詳細ご覧頂けます。
 
【 企画・ディレクション 】 Planning, Direction
石橋 圭吾 (白白庵) ISHIBASHI Keigo (PAKUPAKUAN)


だるま 弁財天 Dharma (Daruma) “Benzaiten (Sarasvati)”
楽茶盌「寅」 RAKU Tea bowl “Tiger” 置物「寅」 Ornament “Tiger”

邪鬼筆置き 楽 Brush rest “Jaki (Devil)” / RAKU
楽茶盌「佄走る夜の声」 RAKU Tea bowl “Awn runs with night voices”