Home > Exhibition > Solo exhibition by glass artist OSHITA Kunihiro in KOGEI Art Fair Kanazawa 2025

工芸アートフェア金沢2025 | KOGEI Art Fair Kanazawa2025

 
~ 物語はガラスの向こうに続く ~
The story continues on the other side of the glass.


KOGEI Art Fair Kanazawa 2025
南青山・白白庵 出展室(518号室)
ガラス造形・大下 邦弘 展




Minami-Aoyama PAKUPAKUAN presents :
Solo exhibition by glass artist OSHITA Kunihiro “Land of stories”
in KOGEI Art Fair Kanazawa 2025




【アートフェア展示室】  全作品展示販売 / 有料
日 程 20251129日(土) 午前11時~午後7時
           1130日(日) 午前11時~午後6時
    *28日(金)メディア・招待客限定
会 場 ハイアット セントリック 金沢
    〒920-0031 石川県金沢市広岡1丁目5-2
    白白庵出展室:5階 518号室
入 場 前売り券 2,500円 / 当日券 3,000円(2日間通し券)
アートフェア公式サイト https://kogei-artfair.jp/

【Exhibition in the room of the art fair】  Exhibit all works / Paid
DATE & TIME : 2025. 11.29(Sat) 11:00-19:00
          11.30(Sun) 11:00-18:00
        *11.28(Fri) Media & VIP only
VENUE : Hyatt Centric Kanazawa
     1-5-2 Hirooka, Kanazawa, Ishikawa, JAPAN
     *Room of PAKUPAKUAN : #518 (5th floor)
Admission fee : Advanced ¥2,500 / Door ¥3,000 (2-day ticket)
Official web site : https://kogei-artfair.jp/
 
【オンライン開催】  限定作品 公開・販売 / 閲覧無料
 日 時 20251129日(土)午前11 ~ 30日(日)午後6
 会 場 白白庵オンラインショップ 《PAKUPAKUAN.SHOP》 内特設ページ


【ON LINE viewing】  Selected works / viewing free
 DATE & TIME : 2025.11.29 Sat. 11:00 - 11.30 Sun. 18:00 (JST)
 VENUE : Special issues page on 《PAKUPAKUAN.SHOP》






時間転移点観測装置


賢者の石


風の器


幼子の見る夢は、
透き通るガラスの向こうに
続いて行く。
億千万光年の彼方から、
物語の国が
手招きして呼んでいる。



ガラスを用い、少年時代に誰もが夢見た銀河鉄道の世界に登場するかのような、
空想オブジェを制作する大下邦弘。
時空を歪めたかのような自在な形状を具現化し、植物的·有機的な装飾と、
七色に変化する色彩で鑑賞者を異世界へと誘います。
自らも天体観測を趣味とし、宮沢賢治を敬愛して止まない作家ならではの、
ノスタルジーと未来的なイメージが交錯する唯一無二の作品たち。
魔法のような技術によって生み出される、壮大な詩的世界へ、
いざ旅立とう。



花の光(部分)


天の原


玲瓏なる空


 
【出展作家】 Artist
大下 邦弘
ガラス作家 / 福島県在住
1975 生まれる
1998 武蔵工業大学工学部建築学科卒業(建築計画専攻)
    日本建築学会技術報告集第6号に論文発表
1998-2002 建築に従事(住宅設計会社・国家公務員)
2001 佛教大学文学部史学科卒業
2002-2003 ガラスアクセサリー店VINETA経営
2003-2005 富山ガラス造形研究所にてガラスを学ぶ
現在、福島県いわき市にて制作中。
OSHITA Kunihiro
Glass artist / Resident in Fukushima pref.
1975 Born in Komatsushima city, Tokushima Prefecture
1998 Graduated from Musashi Technical College (Present: Tokyo City University)
    Department of Architecture (Architectural planning program)
    Published a thesis in The AIJ Journal of Technology and Design vol.6
1998-2002 Engaged in architecture (House design company, government official)
2001 Graduated from Department of History, School of Literature of Bukkyo University
2002-2003 Owned glass accessory shop “VINETA”
2003-2005 Learned glass at Toyama City Institute of Glass Art
     
  公式サイト https://www.kuni-glass.com/  


【企画・ディレクション】Direction
石橋  圭吾 (白白庵) ISHIBASHI Keigo (PAKUPAKUAN)


※イメージ画像及び作品画像をクリックで拡大詳細ご覧頂けます。