そ の と き 、 わ た し は 生 き て い る 。

白 白 庵 企 画  
陶 ・ 津 田 友 子 展 「 桜 梅 桃 李 」


題字:書家 白石雪妃
Minami-Aoyama PAKUPAKUAN presents : Potter TSUDA Tomoko solo exhibition “O-Bai-To-Ri” *
*Each things - the cherry, the plum, the peach, the damson - in its own entity,
without undergoing any change, possesses the eternally endowed three bodies.



[日 程] 
2018年10月27日(土) - 11月12日(月)
*定休日:会期中の火・水・木曜日

[時 間] 
午前11時 - 午後7時

[会 場] 
白白庵(3階企画展示室)

入場無料・展示即売



【オープニングレセプション】
Opening reception party with SASAKI Tatsuro

開催日 : 10月27日(土) 
時間: 16:00 - 19:00
特別ゲスト: 酒数奇者・佐々木達郎
今展覧会のオープニングに、かつて「天祭 一〇八」にて津田友子との名コンビで人気を博した酒数奇者・佐々木達郎氏をお招きして、レセプションパーティーを開催します。
佐々木氏のセレクトによる日本酒を、津田の酒杯にてお楽しみ頂けます。
この機会をお見逃しなきよう、どなたさまも気軽にご参加ください。
《参加無料・予約不要》

【表千家教授による呈茶(立礼)】
Ryurei Tea Ceremony conducted by
a master of Tea Ceremony, Omote Senke

開催日 : 10月28日(日)
時間 : 12:00 - 17:00
料金 : 500円(込) 薄茶一服、お菓子付き
監修 : 佐藤 文昭 (表千家 教授) 千翠会主宰
呈茶 : 貫名 静子 (表千家 教授) 千翠会
津田友子の茶わんを用い、表千家流茶道教授による呈茶席を設けて皆様にお茶を召し上がっていただきます。
日頃なかなか触れることのない楽焼の茶盌や、昨年からの新シリーズ「変奏」の埦 それぞれの魅力を感じていただけるまたとない機会となります。
椅子・テーブル形式での点茶・呈茶を致しますので、お茶が初めての方でも気軽に、且つお茶に慣れ親しんだ方にとっても見所が多くご満足いただける内容となって居ります。
どうぞお誘い合わせの上、ふるってお集まりください。
《予約不要》
お好きな時間にお越し頂けましたら順次呈茶致します。


心 の 声 を 聞 き  心 の 炎 を 燃 や し
心 の ろ う そ く の  芯 が あ る 限 り
わ た し は 、 器 を つ く り 続 け る 。

そ の と き  わ た し は  生 き て い る 。

陶芸家・津田友子の原点であり座右の銘でもある「桜梅桃李」(人それぞれに咲かせる花があるという意。)をタイトルに掲げ、
楽焼という特殊な道に入り今日に至るまで志事の根幹としてきた津田の、初心に立ち返りつつ最新の作風を見せる機会となります。
茶の湯に親しまれる方も、そうで無い方も、柔らかで儚い肌触りの中に秘めた強い芯(心)を感じ、作家の生きる姿を器を通じて見ていただけますと幸いです。




【題字揮毫・出品】 白石 雪妃 Calligrapher SHIRAISHI Setsuhi (書家)
【香りの制作協力】 小泉 亜里 KOIZUMI Asato (アロマテラピスト)
【照明効果・演出】 加藤  渉 KATO Wataru (和紙照明・造形作家)

【企画・ディレクション】 石橋 圭吾 ISHIBASHI Keigo(白白庵|有限会社ニュートロン)


津田 友子 (未央窯)  TSUDA Tomoko (Biou Gama)



陶芸作家|未央窯

1975 京都で生まれる
1997~7年間 楽焼の吉村楽入氏に師事
京都府立陶工高等技術専門校成形科 修了
京都市立工業試験場陶磁器コース本科 修了
2015 京都花園の窯を「未央窯」と名付け、制作に励む

現在、京都花園の窯で作陶活動を行う

白白庵(東京)を拠点に全国百貨店での取り扱い多数。
個展・グループ展など精力的に活動中。


Ceramic artist | “BIOU KILN”

1975 born in Kyoto
1997~ for seven years, studied under a YOSHIMURA Rakunyu, the artist of the hand-molded earthenware “RAKU”
completed Kyoto Prefectural ceramist high technique specialized school, Molding department
completed Industrial Research Institute of Kyoto, Ceramics course
2015 named the kiln of Hanazono, Kyoto as “BIOU KILN” and work hard at production.

A lot of handling in department stores, based in PAKUPAKUAN (Tokyo)
energizing by solo exhibition, group exhibitions in each place of JAPAN

http://www.tsudatomoko.jp


【近年の主な出展】
2010~「IKEYAN☆巡回展」
2013~「天祭一〇八」(増上寺 / 東京)出展
2015 「床の間のある暮らし」(伊勢丹新宿店 / 東京)
     激陶者集団へうげ十作展「ニッポニア ニッポン」(まるごとにっぽん / 東京)
2016 「春爛麺」「黄金色の時間」「回転喫茶」(日本橋三越 / 東京)
     「一花一茶」(銀座三越 / 東京)
     「非凡栽」「KAYARISM」「陰翳礼賛 いにしえ茶会」「ETOMONO & ENGIMONO」(伊勢丹新宿店 / 東京)
     「神戸アートマルシェ2016」白白庵より出品(神戸メリケンパークオリエンタルホテル / 兵庫)
     個展「白と赤のグラデーション」(銀座三越ジャパンエディション / 東京)
     激陶者集団へうげ十作展「浅草甲乙数奇合戦」(まるごとにっぽん / 東京)


2017 「ねこLOVERS」「大人のバレンタイン茶会」「五元茶会」(伊勢丹新宿店 / 東京)
     アートラウンジ「木漏れ日満ちる」(パークホテル東京 / 東京)
     「SAKURA MY CHILL」(京急百貨店 / 神奈川)
     新宿髙島屋美術画廊十周年記念「十花のしつらえ」(新宿髙島屋 / 東京)
     津田友子・穂高隆児 二人展(銀座三越ジャパンエディション / 東京)
     神戸メリケンパークホテルレストラン企画「器の美・料理の美」賞味会『蛮餐会』(白白庵・石橋圭吾プロデュース)参画
     「神戸アートマルシェ2017」白白庵より出品(神戸メリケンパークオリエンタルホテル / 兵庫)
     津田友子・神戸博喜 二人展「華気楼」(白白庵 / 東京)
     「KOGEI Art Fair Kanazawa」*白白庵より出展
     「縁起物 × 新年の茶盌 展」(銀座三越ジャパンエディション / 東京)
2018 「津田友子×G-sofa」展(G-sofa / 京都)
     個展「つぼみふくらむ」(伊勢丹新宿店 / 東京)
     「桃花茶会」(伊勢丹新宿店 / 東京)
     「はるのよい 茶のしらべ」(銀座三越リミックススタイル / 東京)
     アートラウンジ「シルエットロマンス」(パークホテル東京 / 東京)
     お茶の水女子大主催「水無月茶会」・協賛出品(東京国立博物館後庭応挙館 / 東京)(’15,’16)
     「今日も、明日も、カレー日和。」(銀座三越 GINZAステージ / 東京)
     ナイトギャラリー「夏の宵茶会」(白白庵 / 東京)
     「神戸アートマルシェ2018」白白庵より出品(神戸メリケンパークオリエンタルホテル / 兵庫)


※作品画像をクリックで拡大詳細ご覧頂けます。





neutron established in 2001, PAKU PAKU AN since 2013 All rigths reserved. 全ての記載画像及び文言の無断使用、転載を禁じます。